聴(軟)タイトル
2019.06
<<2018 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2020>>
IMAGE
・□・・・・・・・

5x20 All the Best!! 1999-2019 / 嵐, J Storm(JACA-5792-5795)

 2020年末を以て活動を停止するARASHIのデビュー20年を振り返ったベストアルバム。10年目にリリースされた5x10 All the Best以来の大型ベスト・これまでの楽曲を総ざらえした内容に、 発売3日でミリオンヒットとなったという。全4枚、65曲。

 注意したいのは、Disc 1, 2が以前2枚組でリリースされた"5x10"と同内容であるということだ。細かい話をすればDisc 2の最後の曲は、"5x20"では"Everything"、 "5x10"では"5x10"と少し異なる。一方、"5x20"のDisc 4最後に"5x20"が収録されている。 ARASHIが昨年、今年と国内50箇所で開催している"5x20 Tour"のために製作したメモリアルナンバーだ。 Disc 1, 2が前のベストと同内容なことは一部から批判もあったが、それだけ選曲がガチである、ベストとして揺るがない完成度を持っているということでもある。 もしARASHIが2020年以降も活動し、2029年に再びベストアルバムをリリースするならば、前回・今回の曲はそのままに、6枚組になることだろう。 ARASHIの楽曲の凄いところは、曲としてまったく古びないところ、消費されて陳腐化することのない点にある。 時代によって曲の傾向は変わってくるだろうが、常に前向きに、聴く人に勇気を与えてくれる。前向きな気持ちには昔も今もない。

 そんなわけで今回のベストもまたマストバイである。Disc 3, 4に収録された曲はいずれも話題曲ばかり、どれも綺羅星のごとくまばゆい光を放ち、人々に勇気とやさしさを与え続けてくれる。(2019.06.25)

IMAGE
・・・□・・・・・

Prima Del Tramonto / 山中千尋, Blue Note|Universal(UCCJ-9218)

 現在はニューヨーク在住のジャズ・ピアニスト、山中千尋の最新アルバム。イタリアのジャズ・ピアニストMichael Petruccianiの没後20年、ブルーノート・レーベル創立80周年を記念して製作された。 参加アーティストは脇義典(Bass)、John Davis(Drums)(M1, 2, 3, 4, 5, 7, 10)、Vicente Archer(Bass)、Damion Reid(Drums)(M6, 8, 9, 10)。 タイトルナンバーである"Prima Del Tramonto"含むオリジナル曲5曲、スタンダード・ナンバー"Cherokee"、"Blue Minor"、またPetruccianiの楽曲もカヴァーを含む全10曲。

 なお初回限定盤にはミュージッククリップ3曲を含むDVDが添付されている。

 現在最新アルバムのライブ・ツアーを国内外で敢行中の山中千尋。ライブではマッシヴかつパワフルな演奏を披露する彼女だが、アルバムでは硬軟取り揃えた幅広いアレンジを聴かせる。 いわゆる「ジャズ」な楽曲だけでなく、クラブ・ジャズ的なアレンジの"Thinking of You"、ハモンドをフィーチャーし録音にガシガシのコンプレスをかけた"Blue Minor"、 ブレイクビーツを意識したハイスピード・ナンバーの"Cherokee"などジャズ・ピアノ、ピアノ・トリオの固定観念を大きく拡張するたくらみは見事に成功している。 アルバム最後の曲"Prima Del Tramonto"は(ライブでは完成版だったが)プロトタイプという趣、後半に断章のようなフレーズが挿入されているのが面白い。 DVDには"Cucciolo"、"Cherokee"、"Sweet Love of Mine"のスタジオでの録音風景を収録。山中さんの超絶テクニックが間近に堪能できる。(2019.07.10)

IMAGE
・・・・□・・・・

歩きラブ / パール兄弟, Pearlnet Records(PEAR-5004)

 サエキけんぞう(Vo)、窪田晴男(G)、バカボン鈴木(B)、松永俊弥(Dr)、矢代恒彦(Key)の5ピースバンド、パール兄弟。 勘当・再結成の紆余曲折の果て、窪田との2兄弟(リーマンズとしての活動含む)→4兄弟→3兄弟→1兄弟→2兄弟→4兄弟を経てついに5兄弟・フルメンバーとなった彼らによるミニアルバムがリリースされた。 タイトルナンバー「歩きラブ」を含めた新曲5曲に、インストバージョン5曲を加えた全10曲。

 パール兄弟といえば、昨年の4月に5兄弟となって初のミニアルバム「馬のように」をリリース。その後6月に旧作の再リリースがありしばらく連絡が途絶えていた。 1年ぶりのアルバムは、前作にも増して「パール兄弟らしい」作品に仕上がっていて、亭主も久々にそのサウンドを堪能した。 パール兄弟の活動はアルバム「未来はパール」から「六本木島」までの第1期(4兄弟)、「大ピース」から「公園に行こう」までの第2期(3兄弟)、 その後ソロとしての第3期「貝殻のドライブ」、窪田との2兄弟の第4期「宇宙旅行」など種々変遷があり、その時々で曲調が異なるのだけれど、 本ミニアルバムはちょうど第1期から第2期、ロックとテクノポップの中間を行く内容となっている。時代の変遷とともに彼らの作品もまた良い感じで枯れてきていて、 特に「歩きラブ」には「六本木島」のおしゃれさと「公園に行こう」の枯淡さが絶妙にブレンドされている。恋人が手をつないでひたすら歩いてデートする、そんな内容がスタイリッシュなラブソングになるなどと、 いったい誰が予想できただろう。しりあがり寿の絶妙なイラストとサエキのキッチュな歌詞。そう、パール兄弟は最強の演奏家たちと、最強のソングライターが結集した、 最強かつ完璧なバンドなのだ。(2019.06.20)

IMAGE
・・・・・■・・・

Love is the Answer / Marielle Koeman & Jos Van Beest Trio, 澤野工房(AS-165)

 オランダのシンガーMarielle Koemanと、Jos Van Beest Trioによる澤野人気シリーズ最新作。Beest(Piano), Evert J. Woud(Bass), Gijs Dijkhuizen(drums)のトリオが奏でるご機嫌なヨーロピアン・ジャズと、 Marielleによるスムースでキュートなヴォーカルが楽しい作品。全曲カヴァー、Jerome Kern &B.G. DeSylvaの"Look for the Silver Lining"、Victor Youngの"A Weaver of Dreams"などを収録。

 Marielleの声を聴いていると、Chick Coreaの"Return to Forever"を思い出す。Flora Purimの"What Game Shall We Play Today"で聴かせたシルキーな歌声、 大人の色気を感じさせる優しい歌い口がMarielleのヴォイスからも感じられる。ただしMarielleの声はよりジャズの声に近く、またJos Van Beest Trioの演奏もまたジャズの演奏に近い。 フュージョン的であったり、ヨーロピアン・ジャズ的であったり、またBill Evansが指向した自制的なジャズであったりする。そのバリエーションは幅広く、曲の数だけバリエーションが存在するといっても差し支えない。 もちろん本作にはインスト曲も収録されている。品のあるピアノの調べにゆったりと身をゆだねるのもよし、ボサノバ調のリズムを楽しむもよし。1曲で様々な楽しみ方ができるのも、本作の大きな魅力の一つだ(2019.06.18)

IMAGE
・・・・□・・・・

ベビーフェイス / のん, Kaiwa(Re)Cord(KRCD-00008)

 女優業、声優に次いではロック・アーティスト。「スーパーヒーローになりたい」で華々しいアーティスト・デビューを飾った「のん」の最新アルバム。 元Go!Go!7188のユウ(Guitar)、ノマアキコ(Bass)を迎え、前作とはまたちょっと違ったロック・テイストで迫る。全6曲。

 ロックの初期衝動、溜まりに溜まったモヤモヤを強烈なエネルギーとして吐き出した「スーパーヒーローになりたい」。 高野寛、高橋幸宏、大友良英ほか豪華アーティストのサポートと、狙いまくったアレンジが好評を博した1stに対し、本作はよりパーソナルな作品に仕上がっている。 前作の圧倒的なカタルシス、爽快な攻撃性は影を潜め、彼女自身の内面をトツトツと語るような一歩引いた歌詞、バラード調のメロディが印象的である。 アレンジは全曲飯尾芳史が担当。ギター、ベース、ドラムというシンプルな編成、シンセやブラスアレンジを極力排しているあたりが正統派ロックの矜持であろうか。 ぜひ音量を上げて聴いてみると良い。ちょっと内省的な歌詞が、まるでギターの弦をはじいたかのような響きを持って心に染み入ってくる。(2019.06.13)